X

突然ディスプレイが映らなくなった話

突然

ある日、帰宅してMacを操作してみると。

あれ???

画面が映らない。

スリープから解除されないのかな。

強制的に電源を切って、起動してみる。

???

返事がない。ただのry)

原因を探す

真っ先に疑ったのはケーブル。

ディスプレイに付属しているUSB-Cケーブルがおかしいのだろう。

付属しているケーブルはだいたい故障する理論。

手持ちのUSB-CーHDMIケーブルに変えてみることに。

正常に映るわけで。

ということはケーブルか、はたまたディスプレイ側のUSB-Cのポートの問題か。

頭からケーブルが原因だろう。という懸念が拭えず、ケーブルをぽちる。

ディスプレイに付属していたケーブルはUSB3.1と表記があるので、どうせならThunderboltケーブルにしよう。そうしよう。

ただ70cmの長さは思ったよりも短かった。

さて、ケーブルを接続してみて、これで直るだろう。

!?

映らない。

ということはディスプレイの問題か。と肩を落とし、交換手続きとかめんどくさいなぁ。

と、ディスプレイのメインスイッチをOFF・ONしてみる。

!?

画面には見慣れたMacのデスクトップが!!!!

まさかのディスプレイ側の再起動で直るとは。たまに聞く帯電しているのでケーブル抜き差しで直ったような原因だったのだろうか。

結論

ディスプレイが映らないときは、ディスプレイの帯電も疑え。

無事に画面が映って何よりです。

あと、HDMIでつないでわかったことですが、

Macのディスプレイの設定画面がUSB-C接続とHDMI接続とで違いました。

HDRの設定項目の違い。

tsuhan:
Related Post